不登校脱出への手厚いサポートをしてくれる。
感情のマネジメント支援

看護師歴9年、看護教員歴23年、不登校の子どもを自分自身のマインドセットを見直すことで克服した知識と経験を活かしたコンサルティングサービス。実体験で得た不登校脱出へのマインドセットや親子関係のセミナー、個別相談・サポートまで行うことができる、心強いサービスです。

こんなお困りごとがある方へ

不登校の子どもに対する
親のマインドセットを
相談したい方

子どもが学校に行けなくなった時や
行き渋りになった際に
どう関わればいいか分からない方

親としての心を整える方法を学びたい方

仕事と子育ての両立に必要な
「切り替え」の
マインドセットについて学びたい方

子どもの状態によって、
自分も一喜一憂して疲れる方

子どものこれからが、
不安でたまらない方

提供サービス
保護者向けセミナー・勉強会

「どうして学校に行けないの?」 「親として、何をしてあげればいいの?」 そんな悩みを抱える保護者の方へ。
不登校の背景や子どもの心の動き、家庭でできる関わり方について、やさしく丁寧にお伝えするセミナーです。
セミナーを通して親としてのマインドセットの大切さについても学ぶことができます。

個別相談サービス

不登校は、子どもだけでなく親の心にも大きな負担を与えます。 でも、ひとりで抱え込まなくて大丈夫です。
医療・教育現場での経験と自分の子どもが不登校になってから復帰するまでの実体験を活かし、親御さんの不安や迷いに丁寧に向き合います。 「正解を押しつける」のではなく、「そのご家庭に合った関わり方」を一緒に探していきます。

保護者コミュニティ運営

不登校の悩みは、なかなか周囲に打ち明けづらいもの。
「誰にも相談できない」「同じ経験をしている人と話したい」 そんな保護者の方のために、安心して話せるコミュニティを運営しています。
Zoomによるテーマ別の座談会やミニ講座も開催します。

継続的なフォローアップ

不登校は学校復帰だけがゴールではありません。また一度の相談で、すべてが解決するほど簡単な問題でもありません。 誰かがそばにいてくれるだけで、心はずっと軽くなります。あなたとお子さんのペースに合わせて、無理なく、やさしく、多様な進路提案を含め、しっかりとサポートいたします。

理念・想い・お客様の声

理念・想い

不登校は、子どもだけの問題ではありません。親もまた、悩み、迷い、苦しんでいます。一人で抱え込まず、誰かに話すことで見えてくる光があります。
子どもが学校に行けない日々。親として、どう向き合えばいいのか分からず、孤独や不安に押しつぶされそうになることもあると思います。
私自身も、そうでした。そんな親御さんの気持ちに寄り添いたいという想いから、この活動を始めました。
不登校は「問題」ではなく、「その子らしさの表れ」だと私は考えています。親子が安心して過ごせる時間を取り戻すために、そっと背中を押す存在でありたい。そんな願いを込めて、セミナーや個別相談を行っています。

事例

「不登校ママ!不登校を回復へ導くための1dayセミナー」をオンランで開催しました。
当日は、不登校や子どもとの接し方に悩まれている保護者の方を中心が海外在住の方にも参加いただきました。「子どもが学校に行けない理由が分からない」「どう接すればいいのか悩んでいる」といった声に応え、心理的な背景や親子関係の築き方について、事例を交えながら分かりやすくお伝えしました。

お客様の声

・「心が軽くなった」
・「子どもに対する見方が変わった」
・「親のマインドが子どもに与える影響の大きさ重要性が分かった」
・「同じ悩みを持つ人とつながれて安心した」
・「もっと早く聞きたかったです」
など、多くの前向きな感想をいただいています。

料金について

・保護者向けセミナー:一人6千円〜1万円

セミナー内容によって料金が異なります。
不登校は、子どもからの大切なサイン。 このセミナーでは、親としてできること、してはいけないこと、そして何より「子どもとの関係をどう築いていくか」を、心理的な視点から分かりやすくお伝えします。
「子どもとどう接すればいいのか分からない」「子どもが何を考えているのか分からない」そんな悩みを抱える親御さんへ。

・個別相談:一人6千円〜1万円

「子どもが学校に行かない理由が分からない」
「家庭でどう接すればいいのか迷っている」
「学校や支援機関との関わり方が不安」など
そんなお悩みを、1対1でじっくりお聞きします。 個別相談では、親御さんの状況に合わせて、具体的な対応方法や心の整理をサポートします。

・保護者コミュニティ:月額27,000円

不登校や学校生活に悩む子どもを支える親御さん同士が、 安心してつながり、語り合える場をつくっています。
「同じ悩みを持つ人と話したい」「孤独を感じている」「情報交換したいけど、どこで聞けばいいか分からない」
そんなお悩みがある保護者のためのコミュニティです。

ご利用方法


無料相談申し込み(お問い合わせ)

まずはこちらのフォームよりお問い合わせください。


日程調整

担当者から、日程等の詳細についてご連絡いたします。


無料ヒアリング(Zoom)

Zoomにて状況をヒアリングさせていただきます。

※基本的には、オンラインでの実施になるため、日本全国に対応させていただいております。

代表者あいさつ

不登校を経験した親として、今伝えたいこと

はじめまして! 代表者のみぃです。
不登校の解決のカギは、親の心にあります。私自身、かつて子どもの不登校に悩み苦しみ、出口の見えない日々を過ごした経験があります。
実は不登校解決のカギは「親の心」にあります。不安を手放し子どもを信じて見守るマインドセットを手にして、親も子も新たな人生を歩み始めました。
一人でも多くの方が「自分らしく」「安心して」子どもと向き合い、明るい未来を描けるよう、心を込めて支援を続けてまいります。